令和 3 年 1 月 17 日(日)に実施した令和2年度2級建設機械施工技術検定学科試験の結果を令和 3 年 3 月 9 日(火)に発表します。

(下記の場所に合格者の受検番号を掲示します)
① 一般社団法人 日本建設機械施工協会本部および支部
② 国土交通省(各地方整備局、北海道開発局)
③ 内閣府沖縄総合事務局
④ 一般社団法人 沖縄しまたて協会
⑤ 一般社団法人 日本建設機械施工協会ホームページ( 3 月 9 日 9時30分より)

学科試験の結果発表に伴い、学科試験の合格者には合格通知を、不合格者には不合格の旨および成績の通知を送付します(欠席した受検者への通知の送付はありません)。合否については、上記掲示および合否の通知でご確認ください。
なお、合否や採点に関するお問い合わせには一切応じられません。

今後の手続き等について

「学科試験・実地試験」を受検された方は、以下の『1.「学科試験・実地試験」を受検された方(受検番号が「2」から始まる受検者)へ』を、「学科試験のみ」を受検された方は、以下の『2.「学科試験のみ」を受検された方(受検番号が「3」もしくは「4」から始まる受検者)へ』をご覧ください。

1.「学科試験・実地試験」を受検された方(受検番号が「2」から始まる受検者)へ

【合格の場合】

実地試験(実技)を、令和 3 年 8 月から 9 月に「第二次検定(実技)」として実施する予定です。
7 月頃に「第二次検定(実技)」の受検票、実施通知書、払込取扱票を送付する予定です。この払込取扱票により受検手数料を実施通知記載の払込期日までに郵便局で払い込むことで申込手続きが完了します。期限までに払込みがない場合は受検することができません。

【不合格の場合】

令和 3 年 6 月 20 日に令和3年度建設機械施工管理技術検定試験を実施します。令和 3 年 3 月 31 日まで受検申込を受け付けておりますので、受検を希望される場合は「受検の手引【第一次検定・第二次検定】」を購入し受検申込をしてください。

↓令和3年度受検の手引の販売方法等については下のボタンをクリック
受検の手引の販売についてこのボタンをクリック

2.「学科試験のみ」を受検された方(受検番号が「3」もしくは「4」から始まる受検者)へ

【合格の場合】
*学科試験のみの合格通知は、第二次検定の受検申込み時に必要となります。大切に保管してください!

・学歴に応じた実務経験が令和 3 年 6 月 19 日までの見込みで必要条件を満たしていない場合
→実務経験年数を満たせば、令和 13 年度までに実施の連続する2回の2級第二次検定を受検することができます。

・学歴に応じた実務経験が令和 3 年 6 月 19 日までの見込みで必要条件を満たしている場合
→令和3年度に第二次検定を受検することができます。令和3年度の「受検の手引【第二次検定のみ】」を購入し受検申込をしてください。
なお、第二次検定で受検できる種別は、学科試験で合格した種別に限ります。受検申込は令和 3 年 2 月 15 日(月)から 3 月 31 日(水)までと、合格発表から受検申込の期限までが20日間ほどとなりますので、「受検の手引【第二次検定のみ】」(←クリック)を参照し、必要書類について事前に確認をしてください。

【不合格の場合】

令和 3 年 6 月 20 日(日)に令和3年度建設機械施工管理技術検定試験を実施します。令和 3 年 3 月 31 日まで受検申込を受け付けておりますので、受検を希望される場合は「受検の手引」を購入し受検申込をしてください。
令和3年度の【第一次検定のみ】の試験に合格し、学歴に応じた実務経験を得た者は、令和4年度以降に行う第二次検定を第一次検定免除者として恒久的に受検できます。なお、必要な実務経験を得たうえで【第一次検定・第二次検定】から新たに受検する場合は、一般受検者として、必要な書類すべてを添付して申込をしてください。

↓令和3年度受検の手引の販売方法等については下のボタンをクリック
受検の手引の販売についてこのボタンをクリック