【更新情報】
2022/02/03 関西支部の購入申込書の誤りを訂正
2022/02/18 日本郵便の配達日数の繰り下げについて

令和4年度の1・2級建設機械施工管理技術検定の受検申込みに必要な「受検の手引」の販売を令和4年2月1日(火)から開始しました。購入前にあらかじめ受検資格をご自身で確認してから希望される受検申込専用の「受検の手引」をお買い求めください。

1. 購入方法

当協会等の最寄りの窓口で直接購入されるか、もしくは、郵送により購入してください。

(1) 窓口での購入はこちら

最寄りの窓口(←クリック)で購入してください。ただし、各窓口での販売は土日祝祭日を除く平日のみです。

(2) 郵送での購入はこちら

◯沖縄地方の方
  • 沖縄地方の方は、一般社団法人 沖縄しまたて協会 総務課(電話 098-879-2097)あてにお問い合わせください。

◯それ以外の方
  • 沖縄地方以外の方は以下のセレクトボックスから、ご自身の住所地に該当する最寄りの当協会の支部等を選択して、表示された支部等のホームページから『申込書』を印刷し、『申込書』に記載されている申込方法(記載方法、料金支払方法、送付方法)に従って、3月18日(金)必着で指定された送付先に送付してください。『申込書』の記載内容と、送料込みの代金を確認後、順次、申込書送付先から「受検の手引」を発送いたします。

※1. 印刷ができない場合は、同じ内容をメモ用紙等に記入して指定された送付先に送付してください。
※2.『申込書』には連絡のとれる電話番号を必ず記入してください。
※3. 定額小為替は、ゆうちょ銀行で販売しています。購入した定額小為替には何も記入しないでください。
※4. 令和3年度に延期された実地試験を不合格となった方、平成28年度から令和2年度までの2級学科試験の合格者で令和3年度にはじめて受検した第二次検定を不合格となった方には、当協会から2月上旬に2級【第二次検定のみ】の「受検の手引」を郵送いたします。2月7日(月)を過ぎて「受検の手引」が届かない場合は、当協会試験部まで電話(03-3433-1575)でお問い合わせください。
※5. 関西支部の購入申込書に間違いがございました。お詫びして訂正いたします。2月1日から3日13:50まで購入申込書下段に「*令和3年度の1級および2級「第一次検定・第二次検定」の受検者で第一次検定(学科)に合格した方へは、令和4年度の第二次検定(実技)の受検票を令和4年7月頃に送付します。改めて受検の申し込みをする必要はありません。」との記載をしておりましたが、受検する方は全員が全て受検の申し込みが必要となりますので、受検を希望される方は申込の手続きをしていただきますようお願いいたします。訂正内容はこちら←クリック
※6. 日本郵便が2021年10月から普通扱いとする郵便物の配達日数を1日程度繰り下げたため、郵送申込みから受検の手引の到着までの日数がこれまでよりかかる場合もございますので、その旨あらかじめご承知おきください。郵便物サービスの一部変更に関する詳細は日本郵便のサイトをご覧ください。

 

2. 販売価格・販売期間

販売方法 販売価格(受検の手引、申込書類共) 販売期間
1級 2級
窓口販売 850円/部 750円/部 令和4年2月1日(火)~3月31日(木)
郵送販売 1,100円(送料込1部) 1,000円(送料込1部) 令和4年2月1日(火)~3月18日(金)必着

※ 郵送で2部以上ご購入される場合は送料が異なりますので、『申込書』記載の送料を確認してください。

 

3. 「受検の手引」の内容

「受検の手引」の種類は下表のとおりです。
「対象者」、「受検資格」欄を確認し、ご自身が希望される受検申込専用の「受検の手引」をお買い求めください。「受検の手引」の内容は、該当の「PDFファイル」欄の青字をクリックしてご確認いただけます。
なお、下表で★印のついた赤字の方には、当協会から2月上旬に【第二次検定のみ】の「受検の手引」を郵送いたします。2月7日(月)を過ぎて「受検の手引」が届かない場合は、当協会試験部まで電話(03-3433-1575)でお問い合わせください。

級区分 手引の種類 PDFファイル
・上段:本体
・下段:指定学科等一覧
対象者 受検資格
1級 【第一次検定・第二次検定】 ・受検の手引
・別冊
令和4年度に、第一次検定と第二次検定の両方の受検を希望する方 学歴等に応じた実務経験年数を満たす方
第二次検定は、第一次検定を合格された方が受検できます
【第一次検定のみ】 ・受検の手引
・別冊
令和4年度に、第一次検定だけを受検し、令和5年度以降に第二次検定を受検する方 2級技術検定の合格者、または学歴等に応じた実務経験年数を満たす方
【第二次検定のみ】 ・受検の手引
・別冊
令和4年度に第一次検定の免除を受け、第二次検定から受検する方 <令和2年度の学科試験の合格者>
①令和3年度に延期された実地試験を不合格となった方★
<令和3年度の第一次検定の合格者>
①令和3年度に第一次検定に合格し、第二次検定を不合格となった方(受検番号8桁の左2桁が ” 13 ” = 13######の方)
②令和3年度に第一次検定に合格し、学歴等に応じた実務経験を満たす方(受検番号8桁の左2桁が ” 11 ” = 11######の方)
2級 【第一次検定・第二次検定】 ・受検の手引
・別冊
令和4年度に、第一次検定と第二次検定の両方の受検を希望する方 学歴等に応じた実務経験年数を満たす方
第二次検定は、第一次検定を合格された方が受検できます
【第一次検定のみ】 ・受検の手引
・別冊
令和4年度に、第一次検定だけを受検し、令和5年度以降に第二次検定を受検する方 令和5年3月31日時点で満17歳以上の方
【第二次検定のみ】 ・受検の手引
・別冊
令和4年度に第一次検定の免除を受け、第二次検定から受検する方 <平成28年度から令和2年度までの学科試験の合格者>
①令和3年度に第二次検定を不合格となった方(受検番号8桁の左から4桁目が ” 5 ” = 22#5####の方)★
②令和3年度に延期された実地試験を不合格となった方★
③令和2年度までに一度も実地試験を受検しておらず、令和4年度の第一次検定の免除を受け、第二次検定から受検する方
<令和3年度の第一次検定の合格者>
①令和3年度に第一次検定に合格し、第二次検定を不合格となった方(受検番号8桁の左2桁が ” 23 ” = 23######の方)
②令和3年度に第一次検定に合格し、学歴等に応じた実務経験を満たす方(受検番号8桁の左2桁が ” 21 ” もしくは” 24 “の方)