一般社団法人日本建設機械施工協会|Japan Construction Machinery and Construction Association

合格証明書の交付および再交付等の問合せ先について

  • HOME »
  • 合格証明書の交付および再交付等の問合せ先について

建設機械施工技術検定合格証明書の交付および再交付は、国土交通省等が行っています。
お問い合わせは、国土交通省等の担当窓口までお願いいたします。

1.合格証明書の交付について

合格通知書の記載内容に従って国土交通大臣あて合格証明書の交付申請を行ってください。

【交付申請書送付先】

〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心 2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館
国土交通省 関東地方整備局 企画部 施工企画課

【問合せ先】

国土交通省 関東地方整備局 建設機械施工技術検定 担当
電話 048-601-3151(代表)

2.合格証明書の再交付・書換えについて

技術検定の合格証明書を滅失又は破損したときの再交付、又は、本籍又は氏名を変更したときの書換えについては、お住まいの地域を管轄する地方整備局等にお問い合わせください。
詳細は、国土交通省のホームページ(http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/totikensangyo_const_tk1_000055.html)をご覧ください。ページの中ほどに『技術検定合格証明書の再交付・書換え』についての案内が掲載されています。

3.1級の合格科目証明書の交付について

1級の合格証明書には、実技試験(建設機械操作施工法)で選択した科目(2級の第1種から第6種に相当する建設機械の種別)が記載されていません。合格した科目についての証明書が必要な場合も、前述「2.合格証明書の再交付・書換えについて」と同様にお住まいの地域を管轄する地方整備局等にお問い合わせください。
再掲:国土交通省のホームページ(http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/totikensangyo_const_tk1_000055.html)

4.その他(注意事項)

  • 合格証明書はB5サイズの書面です。技能講習修了証のようなカードタイプのものはありません。
  • 建設機械の運転に際して必要となる、建設機械施工技術検定の合格証明書の携帯については、厚生労働省の担当部署(最寄りの労働基準監督署等)へお問い合わせください。
【参考】合格証明書の再交付・書換えに関する国土交通省等の受付窓口(2018/11/1現在)
申請者の所在の地域
(都道府県名)
担当部署 電話番号
北海道 国土交通省 北海道開発局 事業振興部 機械課 011-709-2311
青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島 国土交通省 東北地方整備局 企画部 施工企画課 022-225-2171
茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨・長野 国土交通省 関東地方整備局 企画部 施工企画課 048-601-3151
新潟・富山・石川 国土交通省 北陸地方整備局 企画部 施工企画課 025-280-8866
岐阜・静岡・愛知・三重 国土交通省 中部地方整備局 企画部 施工企画課 052-953-8180
福井・滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山 国土交通省 近畿地方整備局 企画部 施工企画課 06-6942-1141
鳥取・島根・岡山・広島・山口 国土交通省 中国地方整備局 企画部 施工企画課 082-221-9231
徳島・香川・愛媛・高知 国土交通省 四国地方整備局 企画部 施工企画課 087-851-8061
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島 国土交通省 九州地方整備局 企画部 施工企画課 092-471-6331
沖縄 内閣府 沖縄総合事務局 開発建設部 防災課 098-866-0031

 

 

PAGETOP
Copyright © 1・2級建設機械施工管理技術検定試験 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.